記事内に広告を含む場合があります。

絶対楽しい!?海水浴に行ったら貝殻拾いも!オススメスポットをご紹介!

スポンサーリンク

海水浴に出かけると、ついついやってしまうのが

貝殻拾いですよね~。

 

 

また、お子さんが自由研究に使いたいといって、

わざわざ探しに行くことも…。

 

 

私も小さい頃、海水浴場に行くたびに

貝殻を持って帰ってきた覚えがあります。

 

その中には、可愛いものや珍しいものがあったり…

 

ただ、そこまでたくさんの量を拾うことは

できませんでしたね~。

 

 

では、貝殻拾いにおすすめの海水浴場というのは

あるのでしょうか?

 

  • 福岡県/津屋崎海水浴場
  • 長崎県/大浜海水浴場
  • 千葉県/波佐間海水浴場
  • 愛知県/内海海水浴場
  • 静岡県/静波海水浴場

 

 

これらの海水浴場で多くの方が貝殻拾いを

経験されています。

 

ただ、これだけでは詳しい位置などが

わかりませんので、本文で詳しくご紹介していきたいと

思います。

 

 

今年は貝殻を拾うぞ~!!

 

と意気込んでいる方はぜひ参考にしてみて下さいね♪

 

 

貝殻ザクザク!?オススメ海水浴場5選!貝殻拾いはココで決まり!

スポンサーリンク

 

貝殻が拾える海水浴場を先ほどはざっと挙げたので、

こちらではより詳しい場所などをお伝えしていきたいと

思います。

 

 

【貝殻が拾える海水浴場5選】

 

 

福岡県/津屋崎海水浴場

 

 

桜貝の貝殻なども手に入るスポットです♪

海水の透明度が非常に高いのも特徴的ですよ!!

 

お散歩がてら立ち寄る人も多く、きれいな

夕陽を見ることもできます。

 

 

また、周辺にはお風呂や休憩スペースを

備えた施設もありますので、海水浴後に

立ち寄って体をキレイにすることもできますね!

 

場所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎

電話番号:(ふくつ観光協会)0940-42-9988

 

 

長崎県/大浜海水浴場

 

 

遠浅なので、お子様連れで海水浴を楽しむ方も

多い場所です。

 

海も綺麗で、安全ということでとても人気ですよ♪

 

 

拾える貝殻の量も多く、大量に拾って

持ち帰る人も多いようです!

 

場所:〒811-5203 長崎県壱岐市石田町筒城東触

電話番号:0920-44-6111

 

 

千葉県/波佐間海水浴場

 

 

海水浴シーズンにはとても賑わう場所です。

 

拾える貝殻の種類も、様々な形・色があって

拾うのも楽しくなっちゃいます♪

 

 

近場のホテルでもオススメされる小さい子でも

安心して遊べる遠浅の海水浴場です!!

 

場所:〒294-0307 千葉県館山市波佐間1-1

電話番号:0470-22-3346

 

 

愛知県/内海海水浴場

 

 

貝殻拾いに夢中になる子供が続出のスポットです♪

とても人気の海水浴場で、夏はとても混みます!!

 

 

ただ、砂浜も綺麗ですし、遠浅で子供連れでも

安心して遊ぶことができるんですよね。

 

場所:〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海

電話番号:0569-62-3100

 

 

静岡県/静波海水浴場

 

 

こちらの海水浴場も遠浅で波が穏やか

安心スポットです。

 

貝殻拾いの目的で訪れる人もいます♪

 

 

海水浴場にはゴミが落ちていることも少なく、

周辺も綺麗なのでおすすめですよ。

 

場所:〒421-0422 静岡県牧之原市静波

電話番号:0548-53-2623

 

 

以上が貝殻が拾えるおすすめの海水浴場でした♪

 

もし、近場の海水浴場があれば、

一度足を運んでみて下さいね!

 

 

海水浴場と言えば貝殻拾いの他にも…

海藻をよく見かけませんか?

 

そして誰しも一度は思うもの…

これって食べられないのかな~?

 

次項では、そんな海藻がたくさん落ちている海水浴場や

食べられるのかどうかなどについて

ご紹介していきます!!

 

 

実は食べられる(笑)!?海水浴場に落ちてる海藻を食すならココだ!

 

海藻が落ちていると言っても、

できれば得体の知れた海藻

拾いたいところですよね~。

 

 

そこでおすすめなのが…

 

  • 兵庫県明石市
  • 兵庫県淡路市

 

この2つが有名どころです!

 

 

ここでは、わかめやふのりを採ることが

できますよ。

 

わかめやふのりであれば、得たいが知れたものなので

安心して食べることができますよね♪

 

 

ただ、具体的な場所は把握できていないので、

いくつかの海水浴場や浜をあたってみるしか

ありません。

 

 

また、拾える確率がもっと高いのは「磯(いそ)」

なります。

 

しかし、こちらは岩が多い場所なので

少し危険が伴うことも…

 

 

大人だけで行くなら大丈夫かもしれませんが、

お子さんを連れて行くには少々危険なので

あまりオススメできません。

 

 

さてさて、わかめが拾えた!!という方が

次に直面するのは…

 

わかめを拾ったけど、実際どうしたら良いの?

というお悩みです!!

 

 

実は、私の義母も近場の海で拾ったわかめを

おすそ分けに来てくれるので、

下処理の方法を伝授しますね!!

 

 

【拾ってきたわかめの下処理方法】

 

  1. わかめを水でしっかりと洗い、表面の汚れを落とす。
  2. 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら1を入れる。
  3. 2でわかめが緑色になったら、ざるにあげる。
  4. 水を切り、適当な大きさにカットすればOKです。

 

 

もし、大量にあってすぐに使わない場合は、

ジップロックなどに一回分量を入れて冷凍すると便利♪

 

この方法で保存しておけば、

数回に分けて使うことができますよ!

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

海水浴場によって、

落ちている貝殻の量や貝殻の種類が異なるので、

色々な場所を回ると楽しそうですよね♪

 

 

貝殻を使ってフォトフレームを作ったり、

アクセサリー、ドアチャームを作るのも

良いですね!

 

自由研究に悩んでいるお子さんを持つ方は、

今年は貝殻を使ってみてはいかがでしょう?

タイトルとURLをコピーしました