記事内に広告を含む場合があります。

万能ねぎや小ねぎは洗う方がいいの?洗った場合の水切りの方法は?

料理
スポンサーリンク

季節を問わず、薬味として身近な食材のひとつである小ねぎ。

 

福岡県産の小ねぎのブランドである「万能ねぎ」は

辛みが少なく薬味ねぎとして、もっとも

食べる機会が多いねぎではないでしょうか?

 

冷奴に乗せたり、うどんやそうめんに入れたり、

お味噌汁にさっと入れると彩りがよくなりますね。

 

 

我が家ではいつでも使えるように、

一度にたくさんの万能ねぎを小口切りにして

冷凍しています。

 

冷凍するとき、洗った万能ねぎがしっかり水切りできていなくて

固まってしまい、使いづらくなってしまうことがあります。

 

簡単に水切りできる方法があれば知りたいですよね。

 

そもそも、小ねぎを洗うと水切りが面倒だし

栄養が逃げてしまう気がして、洗う必要があるのか

疑問に思ったことはないでしょうか。

 

 

結論から言いますと、

小ねぎは洗って使っていいのです。

 

冷凍するときに固まらず、簡単に水切りするには

ずばり、キッチンペーパーを敷いてから

タッパーやフリーザーパックにねぎを入れるといいのです。

 

 

これから詳しくご紹介していきます。

 

 

万能ねぎや小ねぎなどの薬味ねぎは洗う方がいい?栄養素は?

スポンサーリンク

 

小ねぎや万能ねぎは洗わずに使うという人もいるようですが、

やはり洗って使う方が安心です。

 

根元には土が付いていることがありますし、

出荷の過程でいろいろな人の手に触れられています。

 

目に見える汚れはなくても

洗って使うようにしましょう。

 

 

洗っても栄養素が損なわれないのか

心配なところですよね。

 

洗うときは、流水でしっかりと洗い、

水にさらさないようにしてください。

そうすれば、栄養素の流出を抑えることができます。

 

水にさらしてはいけない理由は、

栄養素の中には水溶性で水に溶けだしやすいものが

含まれているためです。

 

小ねぎや万能ねぎにはさまざまな栄養素が入っています。

実は栄養満点の食材なんです。

主な栄養素は

 

  • アリシン・・・ビタミンB1の吸収を助ける
  • ビタミンC
  • βカロテン・・・体内でビタミンAに変換
  • カルシウム・・・骨や歯の元

 

などですが、このうちアリシンやビタミンが水にさらすと

流出してしまう栄養素となっています。

 

ほかにもミネラルなども含まれており、

これも流出しやすい栄養素となっています。

 

せっかくの栄養素が食べる前に流出してしまっては

もったいないですよね。

 

特に小ねぎや万能ねぎに多く含まれるアリシンは、

疲労回復や生活習慣病の予防などの効果が期待できる

栄養素ですので、少しでも多く摂取したいところです。

 

 

水にさらさないことが大切なのは

わかっていただけたかと思いますが、

保存のときはしっかりと水切りすることも重要です。

 

水がたくさんついたまま保存すると

やはりその水分から水溶性の栄養素が流れ出てしまいます。

 

次に簡単できる水切り方法を紹介していきますね。

 

 

薬味ねぎを洗った後に水切りする方法は?

 

小ねぎをみじん切りにして薬味ねぎを作るとき、

一度にすべて使いきれず、冷蔵庫や冷凍庫で

保存することも多いですよね。

 

先ほど述べたとおり、しっかり水切りをしないと栄養素は

流出してしまいます。

 

そして水分によって冷凍保存したときに固まってしまい、

使いづらくなった経験はありませんか?

できればパラパラで使いやすい状態で冷凍したいですよね。

 

実は薬味ねぎの水切りはとっても簡単です。

 

  • 流水で水洗いした後、キッチンペーパーで拭きます。
  • キッチンペーパーをタッパーの底と側面に敷いて保存。

 

これだけです!

 

冷蔵保存でも冷凍保存でも

キッチンペーパーを敷いて保存するだけなんです。

 

しっかり水切りできる分、なにもしないで保存したときより

長持ちします。

 

 

冷凍したときにもっとパラパラで使いやすくしたいときは、

冷凍庫に入れて30分後と1時間後にタッパーを何度か振ってください。

 

このひと手間でパラパラの薬味ねぎができるんですよ。

タッパーの代わりにフリーザーパックでもOKです。

 

簡単なのでぜひ、試してみてくださいね。

 

 

まとめ

 

薬味ねぎは洗って使った方がいいと

わかりましたね。

 

栄養素は長時間水にさらさなければ

流出してしまうことはありませんので、

しっかり流水で洗いましょう。

 

 

小ねぎや万能ねぎは栄養価が高いですから、

日々の食卓に積極的に取り入れたいものです。

 

薬味ねぎは切って冷凍しておけば、

使い勝手がよく保存期間も伸びます。

 

保存のときの水切りは、

タッパーなどにキッチンペーパーを敷くだけで

簡単にできるので、手間もあまりかからずうれしいですね。

 

 

わたしは万能ねぎは納豆に入れて食べるのが大好きです。

冷凍しておけば、使いたい分を使えるのでとっても便利ですよね。

 

ほかにも親子丼の上にのせたり、うどんに入れたりも

よくしています。

 

今日ご紹介したパラパラに冷凍できる方法で保存すれば、

固まってしまって使いたい量をうまく使えない・・・という

悩みも解決できます。

使い勝手がぐっと良くなりますね。

 

薬味ねぎは冷凍保存ならば

約1ヵ月ほど保存できますよ。

 

冷蔵の場合の保存は1週間前後です。

 

 

あなたもぜひ薬味ねぎを上手に保存して

日々のお食事に取り入れてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました