記事内に広告を含む場合があります。

トイレットペーパーの芯なしは最後まで使えない!?実はメリット沢山!

生活
スポンサーリンク

トイレットペーパーって

1日一回はお世話になってますよね。

 

人に話す機会はあまりないけど、

トイレットペーパーにこだわりがある方って

実は結構多かったりします。

 

私もあるんです。

 

 

それは、芯なしのトイレットペーパーです。

 

 

会社やスーパー、公衆トイレに

使われていることが多いですね。

 

芯なし派になったのは

 

  • ごみが出ない
  • 交換の手間が少ない
  • 収納場所をとらない
  • 買い物が楽になった

 

などメリットがたくさんあったからです。

 

 

私の夫は最後まで使えないから

ストレスになると使い始めのころは

言っていました。

 

しかし、今では私と同じ芯なし派です。

 

 

そこで芯なしのトイレットペーパーを

使ってみたくなるメリットを

詳しく紹介いたします。

 

 

トイレットペーパーの芯なしタイプで最後まで使えない問題の解消法!

スポンサーリンク

 

芯なしのトイレットペーパーに

切り替える決め手になったメリット

は以下の3つです。

 

 

  1. 芯を捨てなくていい
  2. 取り替える手間が省ける
  3. 収納場所をとらない

 

 

芯を捨てなくていい

 

めんどくさがり屋の私は芯を捨てるのが

億劫でした。

芯ゴミがでないのでエコ。

 

 

取り替える手間が省ける

 

1ロールの長さが

芯ありのシングルのトイレットペーパーの

約2倍なので取り替える回数が減りました。

 

一般的な芯ありのトイレットペーパーの

シングルは長さが60メートルです。

 

芯なしのトイレットペーパーの長さは

商品にもよりますが、2〜4倍長いんです。

 

 

それだけ長持ちします。

 

収納場所をとらない

 

1パックに入っている数が

芯ありの半分なので

省スペースになります。

 

ストックを多く持たなくてよし!

 

 

3〜4人家族なら1パック(6ロール)で

1ヶ月分の災害時の備えにもなります。

 

デメリットをあげるなら

芯なしのトイレットペーパーあるある、

最後まで使えない問題です。

 

 

最後まで使えないともったいないですよね。

 

芯なしタイプは芯がないかわりに

最後のところが硬いんです。

 

 

ただその問題もいくつかの方法で

解決できます。

 

 

メーカーを変える

 

いくつかのメーカーの芯なしの

トイレットペーパーを使った結果…

 

メーカーで使い切れる商品と

使いきれない商品がありました。

 

 

買う前に商品の口コミで探すのもいいでしょう。

 

 

最後の部分を揉む

 

いよいよ最後、硬い部分が現れたら

くしゅくしゅと揉んでみてください。

 

7割くらいの確率でほぐれて無駄なく使えます。

 

 

水に流してしまう

 

もうこれ以上取れなくなった場合は

そのまま水に流しちゃいましょう。

 

※トイレの詰まりの原因になるので

心配ならやめましょう。

 

 

掃除に使う

 

最後に残ってしまった部分に

トイレ用洗剤をつけて

床やペーパーホルダーなど拭くのに使います。

 

ついでに掃除ができるのでこの方法を

使うことが多いです。

 

 

キレイに使い切れた時は小さな達成感を

トイレでひとり味わっています。

 

 

もう一つのデメリットは

芯なしのトイレットペーパーは

店頭でなかなか売っていないことです。

 

だから、うちはネットで買っています。

 

 

ネットならまとめ買いできるので

節約にもなります。

 

荷物の持ち運びにも困りません。

 

よく購入するメーカーのトイレットペーパーは

1パック6ロール入り

130・150・180・200・250メートルと

長さが選べます。

 

 

長いものほど1ロールが太くなるので

収納場所に合わせて選んでいます。

 

芯なしのトイレットペーパーは

シングルが多くやや紙が薄いですが、

ダブルの商品もあるんです。

 

 

まだ使ったことがないので

どんなものか使ってみたいです。

 

 

トイレットペーパーあるある?!交換のタイミングはどうしてる?

 

トイレットペーパーを使い終わったら

交換する人としないでそのままにしちゃう人。

 

私は交換します。

 

 

出先でトイレに入って紙ないじゃん!

ってなるときがあります。

 

ストックがあればまだいいですが、

無かった場合、大ピンチです。

 

 

母から「トイレットペーパーを使い切ったら、

次の人のために必ず補充しなさい」

 

と教わりました。

 

 

小さい頃から染み付いているので、

あと一回分ペーパーが残っていて

交換のタイミングに迷う時は

なんとか使い切って交換してしまいます。

 

 

交換するタイミングって人によって違います。

 

トイレに入ってあと数センチ残してある

トイレットペーパーだとイラッとします。

 

少人数の職場だと誰が

トイレットペーパーを交換しない人か

だんだんわかってきます。

 

 

母の教えのおかげで、お店のトイレの

トイレットペーパーを交換しちゃうんです。

 

1日に3回交換した。

なんてこともありました。

 

誰か知らない次に使う人のために

トイレットペーパーを交換する。

 

誰も見ていなくてもトイレの神様は

見てくれていると信じたいです。

 

 

まとめ

 

うちのトイレにはかかせない

芯なしのトイレットペーパー。

 

省スペースでエコ、長持ちという

メリットから芯なしタイプに切り替えました。

 

芯なしのトイレットペーパーを使って

快適さを知ってしまうと、芯ありの

トイレットペーパーには戻れなくなります。

 

トイレットペーパーを交換する手間や

収納場所の確保しなきゃいけない

ストレスから解放されますよ。

 

ぜひ、芯なしのトイレットペーパーを

一度お試しください。

タイトルとURLをコピーしました