記事内に広告を含む場合があります。

様々なもみじおろしの使い道を紹介!料理の美味しさがこれで倍増!

生活
スポンサーリンク

オレンジのような赤色を纏っている

「もみじおろし」

 

その名の通り大根おろしに、にんじんや唐辛子を

混ぜ合わせて、あの鮮やかな色に仕上げています。

 

 

もみじの色合いから、

もみじ+大根おろし=もみじおろし

と呼ばれています。

 

 

もみじおろしを作ったのはいいけど、

余ってしまい使い道に困った経験ありませんか?

 

案外、使い道豊富なのです!

 

 

特にもみじおろしはポン酢と相性抜群で、

ポン酢を合わせる料理に

薬味として添えれば失敗なしです。

 

もみじおろしを添えるだけと簡単なのに

料亭に出てくる料理のように見えますよ~^^

 

オレンジのような赤色が料理の挿し色にもなり

食欲増進してくれる相乗効果も期待できます。

 

 

もみじおろしに合うレシピをご紹介!!

スポンサーリンク

 

私が実際に作って食べてみた、

もみじおろしに合うレシピを紹介していきます。

 

もみじおろしの使い道に困ったとき

参考にしてみてくださいね。

 

 

冷奴

 

  1. 豆腐をお皿にのせる
  2. もみじおろしをお好みで盛り付け
  3. 刻みねぎと刻みのりをまぶす
  4. ポン酢を回しかけ完成

 

 

さっぱりとピリ辛を持ち合わせたもみじおろしは、

豆腐の良さをグッと生かすことができます。

 

中華風が好きなら、ゴマ油とラー油を少し垂らすとGood

お父さんのお酒のおつまみにもなるのでオススメです!

 

 

天ぷら&揚げ物のつゆ

 

お好きな天ぷらや揚げ物のつゆに

もみじおろしを一緒にまぜるだけと簡単です。

 

もみじおろしつゆの材料(2人分)

 

  • 水      120cc
  • しょうゆ   大さじ2
  • みりん    大さじ2
  • 和風顆粉だし 小さじ1/2
  • もみじおろし お好み

 

 

  1. もみじおろし以外を火にかけ沸騰させる
  2. 食べる直前に好みでもみじおろしをつゆにまぜる

 

 

いつもと違うつゆの完成です!

 

やみつきになる味なのか、

「また作って~」とリクエストされます。

 

暑い日は大根おろしのおかげでさっぱりするし、

寒い日は唐辛子のピリ辛さで体ポカポカに^^

 

 

鍋料理にもピッタリ

 

我が家では夏から秋にかけて残暑の残る日にこそ

鍋料理を食べます。

 

そこで欠かせないのが「もみじおろし」

あるのとないのでは、

さっぱり感と満足感が変わってきます(笑)

 

 

もみじおろしに合う鍋メニューランキング☆

 

  • 1位 水炊き
  • 2位 鶏鍋
  • 3位 タラ鍋

 

 

シンプルな味付けの鍋メニューだからこそ、

もみじおろしが食材たちを引き立たせてくれます。

 

ポン酢にまぜてもOK

もみじおろしに直接つけて食べてもOK

 

あなたのお気に入りを見つけてみてくださいね。

 

 

和風もみじおろしドレッシング

 

材料(4人分)

 

  • もみじおろし  小さじ1
  • ポン酢     大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 塩麹      大さじ1

 

 

作り方は、材料すべてボウルに入れて混ぜ合わせるだけ

すっきり、さっぱり美味しい和風ドレッシングです。

 

私は大根サラダにこのドレッシングが

1番おいしくいただけると思います!

 

 

このように挙げ出したらきりがないくらい

もみじおろしには使い道があるのですよ~♪

 

いろんな料理に合わせられるもみじおろしを

口にしたらクセになること間違いなしです。

 

この機会に是非チャレンジしてみてください。

 

 

とっても簡単なもみじおろしの作り方

 

簡単に作ることができるのも、

もみじおろしの良いトコロです。

 

 

もみじおろし 唐辛子編

 

材料

 

  • 大根  100g
  • 唐辛子 2本

 

作り方

 

  1. 大根の皮をむいて菜箸で穴を2つあける
  2. 唐辛子のヘタをとって、種を取り出す
  3. 大根にあけた穴に唐辛子を詰める
  4. すりおろしてから軽く絞る

 

 

大根と唐辛子を一緒にすりおろすのがポイントです。

 

大根は繊維と同じ向きにすりおろすと

おろし特有の辛みを抑えることができます。

 

力を入れずやさしくすりおろせば、

まろやかなもみじおろしの完成!

 

 

もみじおろし 一味唐辛子編

 

材料

 

  • 大根    100g
  • 一味唐辛子 小さじ1

 

作り方

 

  1. 大根のかわをむく
  2. すりおろしたら軽く水気を絞る
  3. 大根おろしに一味を加えまぜる

 

 

家に唐辛子がないときでも

一味があれば簡単に

もみじおろしを作ることができます!

 

使う一味によって辛さが違うので

辛さを調節しながら作りましょう。

 

 

もみじおろし にんじん編

 

辛くないもみじおろしのレシピも紹介しますね。

これなら、お子さんも食べられます。

 

材料

 

  • 大根   100g
  • にんじん 50g

 

作り方

 

  1. 大根とにんじんの皮をむいて、すりおろす
  2. 大根おろしは水分をかるく絞る
  3. すりおろした大根とにんじんをボウルに入れ混ぜ合わせる

 

家族でにんじん嫌いがいたら、

にんじんの量を減らしてあげましょう。

 

もみじおろしは、すりおろすだけなので

簡単に手作りできるけど

作るのがめんどくさ~いと思った時は

市販に「もみじおろしチューブ」が売っています。

 

チューブでもおいしく頂けるので全然アリだと思います!

 

 

父は、大根おろしの味そのものを味わえるから

手作りに限ると言っています(笑)

 

でも母はチューブのクオリティー本格的

と言っていました。

 

うまく使い分けするのがいいと思います。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

もみじおろしには使い道がたくさんあることを

知ってもらえたのなら嬉しく思います。

 

上記で紹介しきれませんでしたが…

もみじおろしはしらすにも合います。

 

白ご飯の上に大葉、もみじおろし、しらすをのせて

しょうゆをかければ簡単に丼ものの完成です!

 

栄養も摂れるし一石二鳥☆

 

そんなこんなで、あなたオリジナルの

もみじおろしの使い道を発見してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました