記事内に広告を含む場合があります。

ガラケーに保存してある写真の印刷をコンビニでする方法は?

生活
スポンサーリンク

携帯電話やスマートフォンにカメラが搭載され、

これらを使って写真を撮ることが

当たり前になっていますね。

 

せっかく撮った写真を印刷したいけど、

方法がわからない!ということはありませんか?

 

今回は、ガラケーに保存してある写真の

印刷方法についてご紹介します。

 

なんだか難しそう…と思っていませんか?

 

大丈夫です!

コンビニで簡単に印刷することができます。

 

大半のコンビニには、「マルチコピー機」が設置されており、

こちらを使って写真を印刷することができるのです。

 

 

ガラケーに保存してある写真をコンビニで印刷するには

以下の3つの方法があります。

 

  • 外部メモリーを使って印刷する
  • 赤外線通信機能を使って印刷する
  • Eメールでパソコンに写真を送ってパソコンからネットプリントを注文して印刷する

 

文字だけ見ていると、難しく感じてしまいますが、

やってみると意外と簡単にできますよ。

 

ぜひ、思い出の写真を印刷してみてくださいね。

 

 

ガラケーに保存してある写真の印刷をコンビニでする方法は?

スポンサーリンク

 

ガラケーに保存してある写真の印刷を

コンビニで行う場合、

まず、以下の2点を確認してください。

 

  • 対象のガラケーに外部メモリーが搭載されているかどうか
  • 対象のガラケーに赤外線通信機能がついているかどうか

 

それでは、詳しく見ていきましょう。

 

 

対象のガラケーに外部メモリーが搭載されているかどうか

 

「外部メモリー」とは、ガラケーに差し込んで使う

「SDカード」や「マイクロSDカード」などのことです。

 

対象のガラケーに「SDカード」などの

外部メモリーが搭載されている場合は、

外部メモリーに写真を移すことで、

写真を印刷することができます。

 

 

まず、印刷したい写真を外部メモリーに移動させます。

 

次に、外部メモリーをガラケーから取り出し、

コンビニのマルチコピー機に直接差し込み、

写真を印刷します。

 

操作はマルチコピー機の指示に従って行えばよいので、

簡単に印刷することができます。

 

 

ここで、1つ注意しておきたい点があります。

 

万が一、外部メモリー内のデータが

破損してしまう場合に備えて、

印刷を行う前に、外部メモリー内のデータの

バックアップを取っておくことおすすめします。

 

 

対象のガラケーに赤外線通信機能がついているかどうか

 

対象のガラケーに赤外線通信機能がついている場合は、

この機能を使って写真を印刷することができます。

 

ガラケーで印刷したい写真を選択し、赤外線通信を使って、

ガラケーからコンビニのマルチコピー機に写真を送り、

印刷します。

 

こちらも、マルチコピー機の指示通りに操作するだけですので、

簡単に写真を印刷することができます。

 

 

コンビニ各社ごとに写真印刷に対応しているメディアを紹介!

 

セブンイレブン

 

セブンイレブンのマルチコピー機では

以下のメディアが使用可能です。

 

  • マイクロSDカード
  • SDカード
  • メモリースティックDuo
  • USBメモリー
  • コンパクトフラッシュマイクロドライブ
  • 赤外線IrDA
  • CD/DVD
  • 無料通信Wi-Fi

 

 

 

ローソン、ファミリーマート

 

ローソンとファミリーマートには

同じタイプのマルチコピー機が設置されています。

 

こちらでは、以下のメディアが使用可能です。

 

  • SDカード
  • ミニSDカード
  • マイクロSDカード
  • スマートメディア
  • xDピクチャーカード
  • メモリースティックデュオ/メモリースティックPROデュオ
  • メモリースティック/メモリースティックPRO
  • コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ
  • USBメモリー
  • CD/DVD
  • 赤外線通信IrDA/IrSS/IrSimple

 

 

以上ですが、

持っているガラケーが外部メモリーも搭載されていないし、

赤外線通信もできない!

という場合もありますよね。

 

そんな場合について

どうすればよいのでしょうか?

 

対象のガラケーが現在通信契約されている場合は、

Eメールを使って、お持ちのパソコンに

写真を送信することで、印刷することができます。

 

ただし、別途パソコンを準備する必要があります。

 

また、Eメールを使って写真を送ると、

通信料がかかりますので、注意が必要です。

 

パソコンに写真を送ることができたら、

インターネットから写真印刷を注文することができます。

 

 

まず、コンビニ各社のネットプリントのサイトにアクセスし、

印刷したい写真を登録します。

 

写真を登録すると、

プリント予約番号やユーザー番号などが発行されます。

 

次に、コンビニのマルチコピー機に

プリント予約番号やユーザー番号を入力することで、

写真が印刷できます。

 

 

どうしてもコンビニでできない場合はどの業者に問い合わせればいいの?

 

やってみようと思ったけど機械の使い方がわからないなど、

どうしてもコンビニで印刷ができない場合は

どうしたらよいのでしょうか?

 

まずは、コンビニの店員さんに

使い方を聞いてみましょう。

 

それでも、できない場合は、

「カメラのキタムラ」などの写真専門店でも

印刷することができます。

 

こちらでは、写真に詳しい専門のスタッフがいるので、

わからないことがあれば、気軽に聞いてみましょう。

 

 

また、ガラケーの外部メモリーや

赤外線通信機能について、使い方がわからない場合は、

ドコモショップなど対象のガラケーのお店に行って

使い方を聞いてみましょう。

 

 

まとめ

 

ガラケーに保存してある写真をコンビニで印刷するには

以下の3つの方法があります。

 

  • 外部メモリーを使って印刷する
  • 赤外線通信機能を使って印刷する
  • Eメールでパソコンに写真を送ってパソコンからネットプリントを注文し印刷する

 

 

操作がわからない場合は、

まず、コンビニの店員さんに聞いてみましょう。

 

それでも写真が印刷できない場合は、

専門のスタッフがいる

写真専門店でも印刷することができます。

 

また、ガラケーの操作方法がわからない場合は、

ガラケーのショップに行って聞いてみましょう。

 

 

ガラケーやスマートフォンで簡単に写真を撮れるようになり、

たくさん写真を撮るようになったけど、印刷は全然していない!

なんてこともありますよね。

 

せっかく撮った写真ですので、

ガラケー内だけにとどめておくのではなく、

印刷して、形に残しておくことは、とってもおすすめです。

 

ぜひ、印刷にチャレンジしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました