記事内に広告を含む場合があります。

二人目を妊娠中に旦那の行動にイライラするママ必見!見事な対処法は?

人間関係
スポンサーリンク

二人目の子どもとなると一人目の時より
出産に対する精神的な余裕はでてくるでしょう。

 

しかし、やることは一人目妊娠の時より
圧倒的に増えます。

 

そんな時は何よりもパートナーの協力が
必要不可欠になってきます。

二人目を妊娠している時に旦那のどんな行動にイライラする?

子どものお世話をしながら、
自分の体への気遣いもしなければならない。

 

一人目の時とは大きく違う二人目の妊娠…。

子どものお世話は体調が悪くても休めない。

食事にお風呂、ぐずることもあるでしょう。

 

しかし二人目ということもあって、
旦那さんの気遣いも減り一人で一切の家事に
育児をこなす人も少なくないです。

 

二人目妊娠中に旦那さんの行動でどんなことに
イライラしたのか、ママ達の声を紹介します。

 

・休日はほとんど寝ている旦那。

一方、私は朝早くから洗濯、ゴミ出し、
掃除、子どものお世話…。

 

それでも妊婦を気遣う様子もなく、
労いの言葉もなくブチ切れた。

 

・仕事の付き合いとはいうもの飲み会が多く、
お酒の匂いがダメなつわり中にも配慮ゼロだった。

子どものお風呂もあるからできるだけ早めに
帰宅しようとか思わないのか⁈

 

・一人目の妊娠はつわりがなかったせいか、
二人目のつわりのつらさが伝わらない。

 

・育児に家事に非協力的で日々イライラの連続。

買い物に行けば私の手は右手にスーパーの袋、
左手に子どもの手。

旦那は手ぶらかスマホいじり。

妊娠前と変わらない…。

スポンサーリンク

イライラした時の対処法や旦那との向き合い方は?

どれもイライラの原因は
男性の配慮の無さからの行動です。

 

男性は悪気はないのですが、
女性と違って細かいことに気づきません。

 

この様子を見たらわかるでしょ?と
女性なら思うことも男性にはわかりません。

 

表情から相手の気持ちを
くみ取ることなどできません。

 

奥さんの今の大変な状況は、
説明し言葉で伝えないとわからないのです。

 

また、女性は家事に育児にと
同時に多くのことをこなしますよね。

 

一方、男性は一つのことしかできない、

一点集中型と言われます。

 

男性は一つ一つ指示されれば、
それを一つ一つ集中して片付けます。

 

こういった差は
男性脳と女性脳の違いによるものと言われます。

 

以上のことを踏まえ
妊娠中のストレスをできるだけ軽減させる方法。

 

それは
予め家庭内の仕事の役割分担を決めておくこと。

 

ルーティンワークになることで
お互いストレスも溜まりにくくなるでしょう。

奥さんの役割分担も減ります。

 

そして前述どおり、
どうしてこういう状況なのか、
何をして欲しいのかを
具体的に言葉で説明して伝えましょう。

 

さらに、言いたいことを吐き出せる場を
見つけましょう

 

母親や友達との会話やメール、
またネットの掲示板を利用することも
いいですね。

 

話を聞いてもらったり、共感しあったり、

それだけでもスッキリしますね。

まとめ

良い夫婦関係を築く為に、夫婦であっても
お互い感謝の言葉をかけ合うことが必要です。

 

旦那さんに手伝ってもらったら、
「ありがとう。助かったよ。」などの
お礼を言いましょう。

 

お礼を言われた旦那さんは
また手伝ってくれるでしょう。

 

そして旦那さんも奥さんへ
感謝の言葉をかけるようになるでしょう。

 

一方通行ってことはありません。

こういうやりとりが
自然と夫婦関係をうまくしていきます。

 

互いを尊敬し合う仲良しパパとママの姿は、
子どもたちに良い影響を与えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました