記事内に広告を含む場合があります。

イタリアの奇祭オレンジ祭りの由来とは?実は謎ルールも!?

スポンサーリンク

オレンジ祭りと言えばイタリア!

オレンジ祭りは世界的にも有名で教科書にも載っていますよね。

 

こんなお祭りがあるのか~と

子どもながら眺めていた記憶があります(笑)

 

 

オレンジ祭りは北イタリアの

ピエモンテ州にある『イブレア』で毎年2月に開催されます。

 

全力でオレンジを投げ合う祭り

息をのむほど迫力があり、とても圧巻です!

 

 

そんなオレンジ祭りの由来はいろんな説があります。

 

一番の濃厚説は、

13世紀に起きた貴族vs農民の

オレンジ合戦がはじまりだと言われています。

 

 

さて、由来についてもっと詳しく迫っていきましょう!

 

 

最有力説は農民vs貴族の戦争!元はオレンジでなく豆を投げていた!?

スポンサーリンク

 

イタリアの大迫力オレンジ祭りは、1808年から続いています。

祭りが行われる形式も昔から今も変わらず行われています。

 

 

悪者への反抗

 

13世紀 街を治めていた男爵は、

厳しすぎる政治をし、重税などで人々を苦しめていました。

 

そんな中、粉屋の娘ヴィオレッタが男と結婚することに…

しかしヴィオレッタは強い女性で男爵に屈しないと誓いました。

 

結婚当日、城に上がったヴィオレッタは

隠し持っていた剣で男爵の首を切り落としたのです!

 

勇敢なヴィオレッタの姿を見た農民は

歓喜し、雄叫びを上げながら城を攻撃しました。

主を失った城はあっという間に人々の手に落ちていきました。

 

その様子がオレンジ合戦という形で現在に残っているのです。

今でもヴィオレッタは『粉屋の美しい娘』として愛されていますよ。

 

 

当時はオレンジではなく豆を投げていた

 

オレンジ合戦として残っていますが、

中世時代はオレンジではなく豆を投げていたのです^^

 

1800年頃カーニバルでも豆合戦をするようになりました。

パレードに参加している男性に自分をアピールするために

目立つオレンジを投げる女性も出現!

 

ちなみに北イタリアでは当時オレンジは珍しい果物でした。

 

そんなこんなでのちにカーニバルのパレード側から

お返しの気持ちでオレンジを投げ返すように!

 

やがてオレンジを投げ合うのが定着し

それがオレンジ祭りの由来と言われています。

 

 

ただ、歴史や由来はどこか曖昧で謎も多いものです…

オレンジ祭りに興味があるならば

イタリアの歴史に触れてみるのもオススメ!

 

 

それにしても日本ではあまりカーニバルは馴染みないですよね。

 

カーニバルとは謝肉祭のことで

カトリック国の伝統的な行事なのです。

 

ブラジル、リオのカーニバルなど人生で一度は見てみたいものです♪

 

 

いざ参戦!オレンジ祭りに参加するために知っておくべきこと

 

オレンジ祭りはカーニバルの最後の日曜~火曜の3日間に開催されます。

 

 

オレンジは北イタリアで生産されていないので

わざわざシチリアから運送してくるのです。

 

なんとその量400トン!!

しかもお高めなブラッドオレンジです!!

 

果物好きの私としてはもったいない気がしますが^^;

 

祭りがスタートすると

手加減なしの剛速球オレンジが飛び交い少し怖い(笑)

 

割れたオレンジから飛び散る真っ赤な果実は

なんともホラー映画のようです。

 

 

知らない人が見ていると

ただオレンジを投げ合っているように見えますが、

オレンジ祭りにはちゃんとしたルールがあります!

 

イブレア市民が貴族チームと平民チームに分かれ

優位を争うルールなのです。

 

詳しくご紹介しますね☆

 

 

オレンジ合戦のルール

 

まず馬車に乗った貴族チームは

50台以上の馬車を出し1000人以上で結成されます。

貴族チームは貴族っぽく武装して、ヘルメットを被り参戦するのです。

 

そして平民チームは、

4000人以上9チームで結成されています。

平民らしく何も装備していませんが多勢です(笑)

 

ちゃんと審判もいて、オレンジ祭りを観察し

かわし方や攻撃力など点数をつけます。

 

1番点数の高いチームが勝ちとなります。

 

 

観光客は転がってきたオレンジを

どさくさに紛れて投げることができます^^

 

 

ただオレンジが当たって打撲には気をつけましょう!

 

祭りに参加していないとアピールするためには

会場に入る前にもらえる赤い帽子(フリジア帽)をかぶること。

 

帽子をかぶっているからと言っても

流れ弾ならぬ流れオレンジには注意して下さいね。

 

 

おもしろいことに試合前に気合を入れるためオレンジジュースで

顔を洗っているおじさんもいます!

木箱に積み上げられたオレンジをつまみ食いする人もいます。

 

おもしろい光景も見物ですよ(笑)

オレンジ祭りが終わると

あたり一面オレンジの海になります。

 

その光景も圧巻でビックリしてしまいます。

ちなみに潰れたオレンジや残ったオレンジは家畜のエサに♪

 

 

平民チーム

 

平民チームには9つのチームがあると言いましたよね。

それぞれユニフォームもあり、

好きなチームの応援をすることもできるのです!

 

気になるチームを応援するのもオレンジ祭りの楽しみ方の1つ

チーム名もスペード、チェス、悪魔などなど

 

 

◆オレンジ祭りの開催日

 

イブレアのカーニバルは1月6日~3月1日まで開催されています。

 

オレンジ祭りは2月26日~28日

時間は14時ごろからになります。

 

 

観光に行く場合はくれぐれも汚れてもいい恰好で!

 

ピエモンテ州イブレアへのアクセス方法は

トリノからアオスタラインで1時間~1時間半です。

 

 

まとめ

 

オレンジ祭りの由来などお話してきましたが、いかがでしたか?

 

中世から続く大迫力の伝統行事を

見てみたくなったのではないでしょうか。

勇気があれば見るだけではなく、参戦してみたいものです^^

 

タイトルとURLをコピーしました