記事内に広告を含む場合があります。

スニーカーでかかとが脱げる原因は?すぐ出来る対策や防止策は?

生活
スポンサーリンク

スニーカーは動きやすくて、バリエーションも豊富で

季節を問わず使用でき、重宝しますよね。

 

スニーカー収集をする人もいるほど、

男女問わず人気のアイテムです。

 

 

そんなスニーカーですが、履いていると

かかと部分が脱げてしまった経験はありませんか?

 

歩いている時に、かかとがパカパカと浮いてしまったり、

脱げてしまっては困りますよね。

 

スニーカーのかかとが脱げてしまう原因は

主に次の2つです。

 

  • 靴が大きい
  • 靴の底が硬い

 

 

スニーカーのかかとが脱げてしまう際の

対策としては以下の4つが有効です。

 

  • 靴ひもの締め具合を調整する
  • 厚手の靴下を履く
  • 中敷きを入れる
  • かかと用滑り止めシートを使う

 

 

以上の対策をとって、

ストレスなくスニーカーを履きましょう。

 

詳しく解説していきますね。

 

 

スニーカーでかかとが脱げる原因は?

スポンサーリンク

 

スニーカーのかかとが脱げてしまう原因を

詳しくみていきましょう。

 

 

靴が大きいこと

 

近年、インターネットの普及に伴い

靴をインターネットショッピングで

購入する人が増えています。

 

インターネットショッピングで購入すると

試着することができません。

 

ですので、普段履いているものと同じサイズを購入しても

メーカーやタイプによってサイズ感が異なることがあり、

大きすぎる!なんていうことになりかねません。

 

 

また、買った時はちょうどよいサイズでも、

履いているうちに徐々にゆるくなってしまい、

かかとが脱げてしまうようになることもあります。

 

 

靴底が硬いこと

 

スニーカーを購入する際に、

靴底の硬さまで気にしたことはありますか?

 

私は試着してサイズは確認しても、

靴底の硬さまで確認したことはありませんでした。

 

しかし、この靴底の硬さは重要なポイントなのです。

 

靴底が硬いと、歩いた時にうまく靴がしならず、

かかとが脱げてしまいやすいのです。

 

靴底が柔らかい方が、

足とともにしなることができ、

脱げにくくなります。

 

 

スニーカーが脱げる時の対策は?

 

それでは、スニーカーのかかとが脱げてしまう時は

どのように対策すればよいでしょうか?

 

方法は4つあります。

 

 

靴ひもの締め具合を調整する

 

当然のことですが、スニーカーの靴ひもを締めれば

足へのフィット感が高まります。

 

スニーカーの靴ひもは、履くたびに結んでいますか?

 

私は、靴ひもを結びっぱなしで

そのまま履いてしまっていました。

 

そうすると、やはり締まりがゆるく、

スニーカーが脱げやすくなってしまいます。

 

ですので、面倒でも、着脱の際には

靴ひもを結びなおすことをおすすめします。

 

そうすることで、足へのフィット感が向上します。

 

 

また、細い靴ひもよりも、

幅の広い靴ひもを使用した方が、

より足へのフィット感が高まります。

 

靴ひもはスニーカーの脇役のようですが、

靴ひもを変えるだけで、履き心地が全く異なりますよ。

 

見た目の印象も変えることが出来ますので、

靴ひもを変えることで、

快適な履き心地とオシャレを両立することが出来ます。

 

 

厚手の靴下を履く

 

スニーカーのサイズが少しだけ大きいのであれば、

厚手の靴下を履くことで、

足とスニーカーをフィットさせることができます。

 

薄手の靴下と厚手の靴下とでは、

スニーカーのフィット感は全然違ってきます。

 

靴下を変えるだけでよいので、手軽な方法ですね。

 

 

中敷きを入れる

 

スニーカーに中敷きを入れることで、

サイズ調整ができます。

 

さらに、中敷きによっては

消臭効果があるものもあり、機能的です。

 

他にもクッション性のあるものを使用すると、

足の疲れが軽減できます。

 

長時間スニーカーを履く場合は、こちらがおすすめです。

 

中敷きは100円均一でも購入することが出来ます。

 

100円均一のものでも、消臭効果やムレを防止するものや、

クッション性に優れているものもあります。

 

100円でも品質が劣っているというわけではないので、

ぜひ試してみてください。

 

 

かかと用滑り止めシートを使う

 

靴のかかとに貼って使うタイプの

滑り止めシートがあります。

 

これを使うと、スニーカーがパカパカ浮いたり、

脱げてしまうのを防ぐだけでなく、

靴ずれ防止にもなります。

 

シート内部にジェルが入っているものもあり、

ジェルが衝撃を分散してくれるため、

足の疲れを軽減してくれます。

 

カラーバリエーションがあるものもありますので、

お持ちのスニーカーに合う色の製品を

探してみてください。

 

 

まとめ

 

スニーカーのかかとが脱げてしまう原因は

主に次の2つです。

 

  • 靴が大きい
  • 靴の底が硬い

 

スニーカーのかかとが脱げてしまう際の

対策としては以下の4つが有効です。

 

  • 靴ひもの締め具合を調整する
  • 厚手の靴下を履く
  • 中敷きを入れる
  • かかと用滑り止めシートを使う

 

 

歩くたびにスニーカーのかかとが

脱げてしまっていては、ストレスに感じますよね。

 

我慢して履き続けていると、

足に負担がかかってしまったり、

靴ずれをおこしてしまう可能性もあります。

 

自分に合うスニーカーを見つけるのが一番良いですが、

もしサイズが合わない場合は、今回ご紹介したように、

サイズを調整できるアイテムや方法がありますので、

ぜひ試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました