記事内に広告を含む場合があります。

家で作ったおでんは何日もつ?日持ちする保存方法と味変えも伝授!

スポンサーリンク

寒い季節になると食べたくなるのが

「おでん」ですよね~!!

 

 

私も一人暮らしの時は、

ちょくちょくコンビニおでんを買って

食べていたのですが、

 

今は5人家族になったので

おでんを大量に作って食べていますよ~。

 

 

ただ…おでんを大量に作って、

たまに余してしまうことがあるんですよね。

 

 

実際、おでんは作ってから

何日くらいもつのでしょうか?

 

 

ネット上には様々な情報がありますが、

私個人としては冷蔵庫に入れて保存しても

2日間を目処に食べきっています。

 

あとは、匂いや味が

変化していないかなどを確認したうえで

食べるようにしていますよ!

 

 

本文では、おでんが何日もつのかという

具体的な情報をお伝えしていきますので、

ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

 

おでんは何日もつ?冷凍はできる?保存と加熱のポイントは?

スポンサーリンク

 

冒頭でもお伝えした通り、

私個人としてはおでんを作ってから

2日間を目処に食べきるようにしています。

 

ただ、毎日しっかりと75℃以上で加熱して、

保存するときは冷蔵

 

というような方法をとっていれば、

もう少しもつ場合もあります。

 

 

75℃以上というのは

殺菌ができる温度の基準となります。

 

ただし、これは具材の中心温度が

75℃以上になる事を指すので、

 

温め直す際は少し長めに

ぐつぐつと温めた方が安心ですね。

 

 

おでんの具材の中には

「卵」も入っている場合が多いので

「心配だな~」という声もありますが、

 

実はゆで卵は

味付けをしたものの方が長持ちします。

 

ゆで卵で味付けしたものは

3~4日程度は大丈夫です。

 

 

人によっては「おでんは1週間はもつ」

という人もいるようですが、

 

できれば長くても3~4日程度で

食べきった方が安心です。

 

 

実際に上記の方法で保存してみて、

見た目や匂い、味に変化があった場合は

すぐに廃棄することをおすすめします!

 

 

上記の保存方法で保存しても

結局食べきれそうにない時、

 

「おでんは冷凍保存できないの?」

と思う場合もあるでしょう。

 

 

その答えは…

 

「あまりおすすめできないが

具材によってはできるものもある」ですね!

 

 

私が個人的に冷凍して失敗した食材は、

こんにゃく、イモ類です。

 

こんにゃくは一度冷凍したものを解凍すると、

かみ切れないくらいの食感になります。

 

また、イモ類は

スッカスカの食感になってしまうのです。

 

 

卵は挑戦したことはありませんが、

 

卵を冷凍するというのは

あまり聞いたことがないので

おすすめはできませんね。

 

 

これらの食材以外の具材は、

味は落ちますが冷凍は可能です。

 

 

おでんを冷凍する場合は、

冷凍対応の保存容器よりは

 

ジップロックなどの密閉袋の方が望ましいです。

 

 

保存容器に

具材を重ならないように入れていくと、

 

一つのタッパーに少ししか

保存することができません。

 

 

ジップロックなどの密閉袋だと、

自由な形に広がるので

たくさんの具材を入れることができます!

 

 

具材を入れたら

汁をひたひたくらいで入れましょう。

(具材の頭が見えるかな?くらいの量です)

 

 

それを冷凍庫に入れて保存すれば、

OKです。

 

保存期間の目安は約1ヶ月ほどですね。

 

解凍する際は、前日の晩に冷蔵庫に移し、

鍋にあけて温めると良いでしょう。

 

急ぎの場合は、深めの耐熱皿に

ジップロックの口を上に向けて

少し口を開けて置き、レンジにかけます。

 

汁が溶けるくらいでOKです!

 

 

その後は、

汁と具材を鍋にうつして温めましょう。

 

ちなみ、私が使用している

旭化成のジップロックは

 

油分の多いもの以外はレンジにかけられると

書いてありました。

 

 

おでんを上手に保存することができて、

何日間かかけて食べることができるのは

嬉しいのですが…

 

味に飽きてくることもありませんか?

 

そこで、次項では

おでんの味を変えたいときには

どうしたら良いのかをお伝えしていきます!

 

 

超簡単に味噌でおでんの味変える方法!

 

おでんの味を変えたいときは

どうしていますか?

 

辛子などの調味料をつけて

食べるのも良いのですが…

 

 

我が家は「味噌」を使っています!

 

義母が作るおでんはいつも汁が

味噌味になっていて、我が家で作る場合も

味を変える場合の定番レシピです!

 

 

砂糖・味噌・みりんを1:1:1の割合で

混ぜ合わせ、汁の中にいれて

味を調えていけば完成です!!

 

なんとも簡単な方法ですよね~。

 

 

また、北海道人は上記の分量で

味噌のつけダレを作って

おでんにかけて食べるのが定番です。

 

 

こちらの作り方も簡単で、

上記の材料を小さめの鍋で

温めながらかき混ぜるだけ!

 

耐熱皿に入れて

レンジで加熱してもOKです。

 

 

味噌味のおでんも

美味しくておすすめですよ!

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

おでんの日持ち日数は

色々な情報がありますが、

 

やはり長くても

正しく保存した状態で3~4日程度

考えた方が安全でしょう。

 

 

また、冷凍保存もできますが、

冷凍に不向きな具材もあるので

注意して下さいね!

 

 

私はおでんには味噌をつけたり、

汁を味噌にするのが定番だと

思い込んでいたのですが、

 

そうではなかったことに驚きでした。

 

しかし、みそ味のおでんは美味しいので、

味に飽きてきたときは

ぜひ試してみて下さい♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました