記事内に広告を含む場合があります。

引越し後眠れない22歳OL向けに今すぐ改善するマル秘テクを紹介!

スポンサーリンク

新生活、新しい部屋、新しい環境、
わくわくすることもたくさんありますが…

 

環境が新しくなりすぎて眠れない!

思うようにリラックスできない!

仕事のためには眠らなくてはいけないのに
目がさえる!

 

そんな新生活あるあるも
工夫して乗り切りましょう!

 

今回は、その工夫について、
私の経験も交えながら、
ご紹介いたします。

引越し後に眠れなくなる原因はなに?

そもそもなぜ眠れなくなってしまうのか?

 

眠れなくなる原因は色々ありますが、

 

一番の変化といえば、
「社会人として仕事をする」ことへのプレッシャーと、
今まで20年近く過ごしてきた家を離れる、ということ。

 

学生から立場が変わって
社会人になるって、

本当に初めてのことだから
どんなものかわからない。

 

頑張らなければいけないけど、
何が待っているのかわからない。

プレッシャーで押しつぶされそう。

 

そういう時、
精神的負荷がかかると眠れなくなるのです。

 

心のプレッシャーって意外と寝る前に出てきて、
見えない何かで自分を追い詰めてきたりします。

何もすることがなくなってあと寝るだけ、
という環境でふとやってくる。

 

そんな不安を何とかすればいいわけです。

では、その解消法ってどんなものがあるのでしょう。

引越し後眠れない時に使える改善する為のマル秘テク

なんといっても新しいものに囲まれていることが
プレッシャーになるのです。

 

自分の今まで過ごしていた中で、
必ず近くにあったもの、

 

例えば、ぬいぐるみや毛布、枕、
タオルケットなどの小物類。

 

ありきたりなのですが、
それがやっぱり一番安心につながります。

 

自分の生活をすべて一新してしまうのではなく、
少し「今までの生活」を残しておくこと。
それが安眠につながります。

 

また、これは私のおすすめなのですが、
仕事が始まってから眠れなくなる時は、
「決められたルーティン」をすることで
眠りのスイッチを入れることも大切。

 

これはベテランの一人暮らしの方は
おなじみかもしれませんね。

 

例えば、仕事を振り返って、

「明日はこうしてみよう」
「明日はこれにチャレンジしてみよう」

と、その日の整理をして、
明日に備えること。

 

その後、温かいお茶を飲んで、
マッサージや簡単な柔軟体操をして、
布団に入る。

 

決められたことを決められた場所で、
決められた時間にする。

 

そうやって体内時計を
作っていくことが大切なのです。

 

ここでこの時間にこれをする。

そんなルーティンを作ることで、
自分の体が
「あ、これは寝る準備だな」と
わかるようにすればいいのです。

 

ダイエットの時に、

「決められた場所でしかものを食べない」

そういう癖をつけて間食を減らす、
というものがあります。

それと似た感覚です。

 

また、
リラックス効果のあるアロマや音楽、
色々ありますが、
それは一人暮らしに慣れてきた人がするもの。

 

もちろん試してみるのもいいですが、
今までやってきたこと、
今までそばにあったものに触れる。

これが一番即効性があります。

 

実家の自分の部屋を連想させるもの、
それに触れることで
実家と似た環境を疑似的に作るのです。

 

新しいものに囲まれて、
新しい自分でスタートする、

 

おしゃれな部屋を作って、
充実した一人暮らしを!

なんて憧れてしまいますが、
憧れと現実は違います。

 

無理して新しいおしゃれな自分を作るより、
まずは「家は帰ってきてリラックスする場所」
ということを忘れないこと。

 

そして、早く新生活に慣れて、
早く仕事にも慣れていくために、
まずは自分の生活を確立させること。

 

それが大切なのです。

スポンサーリンク

まとめ

色調は黒で統一、や、
おしゃれなものに囲まれて生活する。

私もあこがれました。

 

でも、気づいたら部屋は出来上がっていて、
色も形もあまり理想とは同じようにいかなくて、
でも、「ただいまー」ってほっと一息つける場所。

そうなっていました。

 

衣替え、模様替えは
できるようになればその時にすればいい。

まずはどうやって新生活、
一番大事な仕事に慣れていくか、
それを支える生活の基盤をどう作っていくか。

そこが重要になってくるのです。

 

無理しすぎない。

背伸びしすぎない。

おしゃれ女子にはあとでなればいいのです。

まず今目の前にある現実を見てから。

 

「実家での自分ってどうやって過ごしていたっけ」
「どんなふうに疲れをいやしていたっけ」

そんなことを思い出してみてください。

 

誰かの声が聞きたいなら電話したらいいし、
疲れている箇所があるなら
お風呂にゆっくり浸かってほぐせばいい。

 

一人暮らしの楽しさもあります。
自分で自分の世界を作っていくことも可能です。

 

でもそれは急がなくてもよくって、
いつまでだって期限なくできることなのです。

おしゃれなものを集めるのも、
好みのものに囲まれて過ごすのも、
これからは自分でプロデュースできるのです。

 

だからこそ、最初から無理をしすぎないこと。

憧れは逃げずにちゃんと待っていてくれます。

 

できるだけリラックスできる環境を作って、
できるだけ早く仕事にも慣れて、
楽しく、充実した新社会人生活を送りましょう!

タイトルとURLをコピーしました